お店の花瓶に秋っぽい花材を入れています(^^)
オレンジ色の実はバラの実なんです。
先日、ご近所の方がお客様として来て下さいましたd(^_^o)
普段は近所のおじちゃんとしてお話しさせていただいているのですが、お店では、やはりキチンとした言葉で、と頑張っていました。小さなヘマはあるものの、なんとかお見送りまで来たのですが、帰られる直前、パッと花瓶のバラの実を指して、これほんまもんでっか?と問われたんです。その瞬間ニッコリ笑顔で元気よく(^∇^)………ここまではよかった…..のに、口ついて出たのはほんまもんで〜す!Σ(゚д゚lll)
しまったぁ…つられてしまった…
一緒に来られていた奥様にも笑われてしまいました(T . T)
あきませんねぇ、トホホ
月別アーカイブ: 2012年9月
ありがとうございます(^^)
綺麗に撮れてますか?
飛んでますΣ(゚д゚
今日は&単純…?
意外と…!?(´Д` )
レストランのお仕事と並行してキューピーのお仕事もさせていただいています☝テレビの収録の他に、レシピ出しというのがあります(^o^)
お料理本に材料や調味料の分量がgや、大1とか表示してありますよね(^-^)/
シェフ曰く実は、これを出すのがとても大変らしいのですf^_^;)
十数年身体に刻んできた感覚が、一つ一つ計ったりすると、微妙にリズムが狂うのか、作りなれたメニューでも、あれ⁇いつもと味が違うぞ(大汗)という事が…
そこをちょっとずつ調整して自分の味に持っていくという、地道な作業を積み重ねて作っています(T ^ T)
でもレシピ通りに作ったら、美味しかったぁという声を聞かせていただくと、頑張ってよかったと本当に思います(^。^)
そんな声に支えていただいて今日も計量器具とともに、頑張ります(^^)
お彼岸で♪(´ε` )
お彼岸ですねぇ(^。^)
今日、お店用のお花やパンを買いに出た時、見事にお花屋さんのお花がお墓参りセットだらけになっており(T_T)、パン屋さんの前の大通りを満員のこんばんは。昨日はありがとう(^o^)
14日着でお願いしたいアレンジです。5千円で。店開店祝いです。
東大阪市瓢箪山町1ー26
本格中華惣菜ぱんだ
0729851181、吉岡範修様よろしくお願いします(^^)
あと、アイビーですが、ハイポネックス等あげてもいいですか?霊園直行バスが、わんさかワンサカ通っているのを見て!(◎_◎;)突然おはぎが食べたくなりました。
やっぱり、お彼岸にはおはぎを食べないと‼
と、いうわけで、思わず購入(^。^)
お店が終わったら、あったかいお茶と一緒にいただきますヾ(@⌒ー⌒@)ノ