今日はお知り合いだったので、写真を、撮らせていただきました。
前菜は、初カツオをフレンチ風なめろう仕立てにして。下にはズッキーニ、人参のラペ、クラゲも合わせて。
お魚料理には先日の黒皿を登場させました。本サワラのポワレにフルーツトマトと黄ズッキーニのソース、ブールブルギニヨン、にんにくバターソースで
お店のお料理のせてから載せるのは…ですが。
今日のお弁当、焼きそばにしました(^_-)私の実家ではお好み焼きや焼きそばに必ずちくわが入っていました。
それを食べて育った私は結婚してからも欠かせない食材として入れていたのですが、シェフからは
「なんで、いっつもちくわ入っとんねん。おかしいし( *`ω´) 」
でも私からすると、神戸出身のシェフはお好み焼きや焼きそばの時、やたら牛すじ、牛すじと
私からすると、「なんやねん、牛すじ牛すじって。私あんまり好きちゃうし( *`ω´) 」
こんな具合いでした。けれど結婚生活まもなく15年の今、我が家の焼きそば、写真みていただいての通り、牛すじもちくわも入ってます(^_^)
こうやって、またその家の形が出来上がってくるんだろうなと、しみじみ思った朝の6時50分でした(>_<)