お茶をということで、定休日の今日久しぶりに河原町へ^_^といっても、滞在時間20分でしたが(^_^;)
やっぱり、春というとお花系などの華やいだ感じの香りに心惹かれます。
今日は4点ほど 購入しました。
デザートの後にお出しするお茶、香りをぜひお楽しみくださいませ(^_^)
夜はお一組様限定でのご予約のみということで、今まで何組かの方が、Rをプロポーズの場所として使ってくださっています^_^
そのなかでも1番初めにご利用くださったお客様、今まで毎年結婚記念日に予約をくださいます。
最初で何もわからず、プレゼントされる指輪を安易にお預かりしますよと言ってしまい、当日までの数日間、家に置いておいても不安、かといって、持ち歩くのはもっと不安…で、右往左往したことや、お花の隠し場所にアタフタしたり、指輪をどのようにサプライズ風にプレゼンできるかに頭を悩ましたり…と今でも鮮明に思い出せるほど。
そのお客様が今年も来てくださった時、京都を離れて地元に戻られると。
同じ近畿圏ではあるものの、寂しさが。
「京都は離れますが、1年に1回は必ず来たいと思ってます」と帰り際に言ってくださいました。
来年もお会いできることを楽しみにお待ちしておりますm(__)m
久々すぎる投稿で、失礼します。
国宝さんをちょうだいして以来、お店に多くのお客様にご来店いただきm(__)m、のんびり過ぎる生活が一変した事と、プライベートでは子供が骨折して手術、入院などの騒動があったり、役員仕事も佳境に入ってきたりと、気がつけば2月でした(^_^;)
そんな感じでしたが、ご新規のお客様にも「ブログ楽しみにしてるんですよ」と何件もお声を頂戴し、なかには12月半ばで更新がストップしているから、お店を本当にやっているのか不安になってしまわれたお客様まで…(^^;;
これではいけない!ので、またポツポツとですが、再開させていただきますm(__)m
で、今日はバレンタイン!恒例の次女の友チョコ作り。いかに時短で、かつ時短に見えないチョコ作りをするか⁈ということで、今年はグリッシーニを使って、ジャンボポッキーもどきを。
骨折次女となんとか、今年も無事にハッピーバレンタイン!終了( ̄^ ̄)ゞ